今回は、機械式駐車場 その3から進めて行きます。

平面駐車場と機械式駐車場の違い

平面駐車場は、毎月のメンテンナンス費用が不必要なので、ランニングコストはかかりませんが、将来的には、白線の引き換え、車止め取替、アスファルトの入れ替えをしなくてはいけません。

機械式駐車場の場合は、毎月の機械メンテナンス、部品の取替、更新、車路のアスファルトの入れ替えを行う必要があります。

 

機械式駐車場の設定金額

近隣駐車場と比べ変わらない金額か、機械式の時間的な不便さ、新築時からの月極金額を考慮して、空きが少ないよう(満車)に維持する必要があります。

損益分岐点を確定させるために、維持費用がどの程度(支出)必要かを確認する必要があります。

どの程度の支出があるか、将来でどの様な工事が必要なのかを確認しながら進めて行く必要があります。

それには、メンテナンス業者担当と機械式駐車場以外の修繕業者と綿密にメンテナンスの費用を確定させる必要があります。

 

利用する立場からのお話をすると

機械式駐車場は、平面駐車場より車に乗る、パレットが出てくる時間が掛かるのと、機械が動かなくなり、車が出てこない場合もあり、止める車(毎日車を乗るか乗らないか)にもよっても変わりますが、近隣駐車場と比べ、金額により変わります。

平面・機械式、両方あるマンションでは、平面駐車場を申込む数が多いと思います。

機械式駐車場は、マンションに駐車場がある事により、アピールできる設備でもあるが、月々のメンテナンス費用がかかり、支出を余儀なくされます。支出分を全額機械式駐車場の利用料金とすると高額になり、使い勝手の悪さ、新築からの利用金額を考慮しなくてはいけない事にもなり、一筋縄で金額を設定できません。

また、近年カーシェアサービス等が出てきており、車を所有しない方も多くなってきています。

電気自動車については、敷地内に充電出来る場所がなかったり、今後の電気自動車の動向にもよりますが、まだまだ燃料電池車が多い段階です。今後、普及が進めば、マンションにも充電する場所(無償で設置できる会社も出てきています)が必要になってきます。電気を新たに電力会社と契約により引き込みが必要な場合、大変高価になる事もあるので、注意が必要です。

近年の物価高騰により、すべてが値上ってきており、ますます難しい選択をせまられます。

次回は、マンションにおける消防設備から進めて行きます。