今回は、各ガス設備についてお話させていただきます。 専用部分のガス設備には、給湯器・ガスコンロ(オーブン)・ガスコンセント等が使用されています。 以前も少しお話させていただきましたが、給湯器から進めて行きま […]
ブログ
-
2023年8月23日
-
◆区分所有法 第23条(分離処分の無効の主張の制限)
2023年8月19日今回は、第23条(分離処分の無効の主張の制限)から進めて行きます。 建物の区分所有等に関する法律 (分離処分の無効の主張の制限) 第二十三条 前条第一項本文(同条第三項において準用する場合を含む。)の①規定に違反する専有 […]
-
▢マンションライフを快適に No58
2023年8月17日今回は、ガスマイコンメーターから進めて行きます。 昔からあるガスメーター、形が古く、新しく綺麗なイメージではないので、大した事がないのかと思いきや、中身は優秀な内容となっています。 マイコンメーターの機能 1 震度5以上 […]
-
◆区分所有法 第22条(分離処分の禁止)その3
2023年8月12日今回は、第22条(分離処分の禁止)その3から進めて行きます。 その1、 その2は、こちらから。 建物の区分所有等に関する法律 第三節 敷地利用権 (分離処分の禁止) 第二十二条 ①敷地利用権が数人で有する所有権その他の権 […]
-
▢マンションライフを快適に No57
2023年8月9日今回は、建物内部ガス配管等から進めて行きます。 埋設配管から建物内に配管が入り、各住戸のガスマイコンメーターまで入ります。 建物内の配管 配管用炭素鋼鋼管(SGP)黒管・白管とあり。 ガス・水道等あらゆる箇所で使用される […]
-
◆区分所有法 第22条(分離処分の禁止)その2
2023年8月5日今回は、第22条(分離処分の禁止)その2から進めて行きます。 その1は、こちらから。 建物の区分所有等に関する法律 第三節 敷地利用権 (分離処分の禁止) 第二十二条 ①敷地利用権が数人で有する所有権その他の権利である場 […]
-
▢マンションライフを快適に No56
2023年8月2日今回からは、ガス設備 その1から進めて行きたいと思います。 各ガス会社のガス管➡共用部分配管(敷地内・建物)➡各住戸ガスマイコンメーター➡各住戸用配管➡給湯器・キッ […]
-
◆区分所有法 第22条(分離処分の禁止)その1
2023年7月29日今回は、第22条(分離処分の禁止)その1から進めて行きます。 建物の区分所有等に関する法律 第三節 敷地利用権 (分離処分の禁止) 第二十二条 ①敷地利用権が数人で有する所有権その他の権利である場合には、区分所有者は、そ […]
-
▢マンションライフを快適に No55
2023年7月26日今回は、室内電気設備 その2から進めて行きます。 主に室内で使われている電気設備 ダウンライト・シーリング・埋め込み照明器具・各所スイッチ・コンセント その1は、こちらから。 各所スイッチ ▪単極スイッチ( […]
-
◆区分所有法 第21条(共用部分に関する規定の準用)
2023年7月22日今回は、第21条(共用部分に関する規定の準用)から進めて行きます。 建物の区分所有等に関する法律 (共用部分に関する規定の準用) 第二十一条 ①建物の敷地又は共用部分以外の附属施設(これらに関する権利を含む。)が②区分所 […]